2023年4月22日土曜日

カボチャ(南瓜)

    
     名不明           栗えびす        ほっこり133

今年植える予定のカボチャは「タキイ種苗」ヨリ購入した種は
「ほっこり133」中国産と「栗えびす」タイ産、  発芽率85%

3月20日に種まきしたが、当地方はまだ寒気があるので
屋外では4月10日になっても発芽はしませんでした 。
 
種袋の表記を見ると屋外では4月~5月ころに蒔くとなってました。
日当たりのよい所に置いたら4月15日に発芽した。
 
 
 上記画像は4月23日の画像です。発芽はちらほらで、全部は発芽していない。
左から「ほっこり133」「栗えびす」「名不明」
名不明はスーパーより自宅で食べるためにカボチャを購入した時に美味しかった、
ので種を取って置いたものだ。(昨年11月頃購入した、北海道産のラベル)
「ほっこり133」は発芽したが「栗えびす」はまだ発芽していない。
スーパーから購入したカボチャは発芽している
 
少し育ってきた、4月30日「栗えびす」は1個だけ 
左側発泡スチロール箱の右上が1個芽を出した赤ポット「栗えぴす」
その下緑ポットは「」ほっこり133 、右側は名前不明のカボチャ。

5月10日 自宅裏に「ほっこり133」4個、栗えびす1個、名前不明6個、
 庭横に1個を移植した
 
 
5月10日
畑に2株移植した。名前不明

 
 
 5月15
畑とは別途に植え付け、ほっこり133 左の2株はスイカ


5月21日 畑の育ち具合、スーパーより食べるために購入のカボチャの
種を取ったので名前不明だ、


6月18日 勢いよく蔓が伸びている。(畑)
蔓止めをしないで自由に伸ばす。

 
別途に植えたもの 6月23日
4株とも最初葉から3コ目から雌花が各々3コ付いた、その花は間もなく
咲いたが雄花が付いてはいるが咲くのはまだ先の事だ、雄花が無くて皆
ダメになってしまったが、WEBで調べると根本寄りの雌花は切ってしまい
その後の雌花を育てるとの事だが、つるぼけ、になり雌花が付かない、
植える時に化成肥料を埋め込んだのが良くなかった。
暫くすると肥料が無くなれば雌花が付くと思う。
 
スイカも蔓は伸びているが雌花の付き具合が良くない。(畑とは別)
 
 6月21日 受粉して3日目
 
7月5日現在
 
小玉 スイカ
 
 
 7月6日 畑の方のカボチャ 雌花が6コほど付いていた、畑は自然受粉です。
畑だから昆虫が居るので受粉してくれる。(畑)

 8月26日先に育ったもの3個を収穫した。
 8月になり、俗にいう「うらなり」が7個ほど実っている。
 
 
 

 






0 件のコメント:

コメントを投稿

ダイコン

  ダイコン 8月26日に種まきしたが土が乾燥して発芽しない。   再度9月1日に種まきをする。   9月16日ようやく発芽したので3立てに間引きする。   9月30日、1本立てにして追肥をして土寄せをする。